2010年6月22日火曜日

googleコマンドライン for mac

先日公開されたgoogleコマンドライン。

使ってみたくて、とりあえず院の課題を一つ終えたので入れてみた。

Mac OS X 10.6.3 snow leopard
Macportを利用して入れました。


とりあえず、googleコマンドラインを操作するには、gdataライブラリが必要ということで
sudo port search gdata
を実行してみると、
py-gdata

py25-gdata

py26-gdata

があったので、py26版をインストール。。。と思いきや、

以前macportでインストールしたpython2.6系は削除してしまっていたので、とりあえず

sudo port install python26

を実行。



で、インストール終えて次に
sudo port install py26-gdata
を実行。


が、
py26-distributeを悪ティベーションしろといわれたので

sudo port -f activate py26-distribute

を実行。

んで次に
sudo port install googlecl

を実行。

したらば次は、py26-gdataをアクティベートしろっていわれたので

sudo port -f activate py26-gdata

を実行。


もう一度、
sudo port install googlecl
を実行したら準備ok



どきどきしながら、一先ず

google calendar today

を実行。


すると、自分のアカウント情報の入力を求められたので、入力すると、アクセス許可するかどうか聞かれるページにとんだので、許可すると、



出るでるでる出た!!ww


コマンドライン上に、今日のgoogleカレンダー上の日程が表示された><

ちょっと感動w


これいろんなことできちゃいそうな予感ww


とりあえず
googleの公式wiki
http://code.google.com/p/googlecl/wiki/ExampleScripts
をみつつ、いろいと試そうと思います^^

0 件のコメント:

コメントを投稿